6F 無印良品 アトレ川越
『衣・食・住のすべてが揃うお店へ』
無印良品アトレ川越店が11月25日(金)にこれまでのお店の約3倍『川越地区最大規模』の売場面積となりリニューアルオープンを迎えました。
これまでお取り扱いのなかった冷凍食品やチルド商品、インテリアグリーンなどの取り扱いが新たにスタート。
店内広々とした空間でお買い物をお楽しみいただけます。
![]() |
ファッション・生活雑貨 |
---|---|
![]() |
049-223-1170 |
![]() |
10:00~21:00 |
![]() |
[2023/06/05]
【無印良品アトレ川越】梅雨の時期に大活躍なアイテム!
こんにちは。無印良品アトレ川越です。
6月になり、雨の日が増えて来ましたね。
本日は、そんな季節に大活躍の商品をご紹介します。
『しるしのつけられる 傘』(税込1990円)
重量326gと、とても軽く、持ち手にストラップなどの目印を付けられることが、特長です。留めテープが左右両方から使える仕様になっているので、向きを気にせずささっとまとめることができます。
色は、ベージュ、ライトグレー、ダークグリーンチェック、黒などの中からお選びいただけます。
『防水スプレー』(税込790円)
布製品だけではなく革製品にも使える防水スプレーです。繊維をはっ水コーティングするタイプのフッ素系防水スプレーで、靴に使用するときは防水として、布地や傘に使用するときは、はっ水として使えます。
『ポリエステル 傘ケース』(税込690円)
こちらのケースの内側は、水分を吸収する生地の為、濡れている傘をカバンに入れるときに便利です。ファスナーが付いているので安心して収納できます。
梅雨の時期におすすめアイテムを
ぜひこの機会にお試しください。
無印良品アトレ川越
[2023/05/24]
【無印良品アトレ川越】夏に向けての準備!
こんにちは、無印良品アトレ川越です。
今回は、暑い季節に欠かせない、無印良品のハンディファンについてご紹介します。
①充電式コンパクトハンディファン 税込 1290円
持ち運びに便利なコンパクトサイズ!さらに持ち手部分が折れる仕様になっているので、卓上に置いて使用することも可能です。
②充電式モバイルハンディファン 税込 2290円
手に持って使用することはもちろん、こちらも内蔵されているスタンドを立てれば、卓上に置いて使用することもできます。
※どちらの商品にも専用のUSBケーブルが付属します。
この夏は無印良品のハンディファンで暑い夏も乗り切りましょう!
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
無印良品アトレ川越
[2023/05/24]
【無印良品アトレ川越】手軽においしい韓国風のり巻き
こんにちは無印良品アトレ川越です。
本日は、大好評キンパのご紹介です。
キンパ(韓国風のりまき)
税込 590円
11月のリニューアルオープンから冷凍食品の取り扱いを始めたアトレ川越店ですが、その中でもご好評いただいているのがこちらのキンパ。
一切れずつカットしてあり、甘辛く味付けした牛肉や厚焼き玉子など6種の具材をのりまきにした食べ応え抜群の商品です。
調理方法はとっても簡単。袋を少しだけ開けて袋のまま電子レンジでチン。解凍後、15分ほど温度が均一になるまで置いておくだけで、手軽に食べられます。
おうちで手軽に韓国旅行気分!ぜひ店頭でご覧くださいませ。
無印良品アトレ川越
[2023/05/22]
【無印良品アトレ川越】夏味バウムが入荷しました!
こんにちは。無印良品アトレ川越です。
無印の大定番の「不揃いバウム」
今年も夏限定のバウムが登場しています。
①不揃いバウム 各種 税込 180円
暑くなるとおいしく感じる塩味バウムやさわやかな風味の果物バウム、おすすめです!
②不揃いバウム 税込180円
アイシングがけいちご
アイシングがけコーヒー
甘酸っぱいいちご味とほろ苦いコーヒー味にやさしい甘さのアイシングがマッチした新しい味です!
ご自身で楽しまれてもよし、ギフトバッグのご用意もありますのでちょっとした手土産用にもいかがでしょうか。
皆さまのご来店をお待ちしております。
無印良品アトレ川越
[2023/05/19]
【無印良品アトレ川越】ハッピーバースデー バターチキン!
こんにちは。無印良品アトレ川越です。
/
5月19日はバターチキンの誕生日です!
\
「バターチキン」といえば、数ある無印のレトルトカレーの中で売上、人気ともに不動のNo1.カレーです。そのバターチキンカレーが初めて無印良品で発売されたのが、2009年の5月19日です。
初代のバターチキンと現在のバターチキンは味わいが異なることをご存じですか?
2009年に販売を開始した、初代バターチキンカレーはクリーム、カシューナッツ、バターのコクが効いたまろやかな甘さで、「日本のごはんに合うインドカレー」がコンセプトに作られています。
また、現在の『素材を生かしたカレー バターチキン』は、「カスリメティ」というスパイスや「ギー」というバターオイルを使用し、3種類のトマトと鶏肉を使用しているのでゴロっと食感があるので本格的な味わいです。
実は今、初代バターチキンカレーは、数量限定で『レトルトバターチキンカレー』という商品名で販売中です!
どちらも辛さレベル★★☆☆☆なので初めて買われる方も挑戦しやすい辛さ。
この機会に食べ比べしてみてはいかがでしょうか。
無印良品アトレ川越